
みなさん作業デスクの整理整頓にはどのようなツールをご使用されていますか?
基本的には収納棚やラックを使うと思います。筆者もそうです。ワゴンや収納棚に、ツールボックスやトレーのようなものを併用することで自分なりに収納しやすい環境を構築してきました。デスク自体に収納機能を設けていないので基本的にはそうするしかなかったというか…それでも考えてやってきたつもりです。
で、現在はデスクの横にIKEAで購入したワゴンと自作の棚を置いて細々したものなどを収納しているのですが、これが便利なんです。オープンタイプなので、配置しているツールボックスに「ポンっ」と投げ入れちゃえば収納できるようにしています。一方で、そんなオープンタイプの棚は無法地帯になりがち問題が頻繁に発生します(笑)。定期的にデスク画像をSNSに掲載していることもあっていつもその部分は見えないように撮影、もしくは編集を…やっぱりオープンタイプの収納を使うと便利な反面、美しくはないな、と。
そんなこともあって、今回はメーカーさん協力の元、オフィスワゴンタイプに入れ替えしてみることにしました。オフィスワゴンって無機質だし、事務所感が強くてインテリアに馴染みにくいよな、なんて考えていたので導入には後ろ向きだったのですが、今回使用させていただいたFlexiSpotのワゴンはシンプルで曲線のデザインが美しいデスクワゴン。収納力もあって、中身が見えることもないのでこれまでよりかなりデスク周りがスッキリするので導入してよかったと思っています。

IKEAのTROTTEN(トロッテン)

実はぐちゃぐちゃ…
IKEAのTROTTENも使いやすかったのですがね、今後の使い道として観葉植物を飾ってみようかなと思っています。

FlexiSpotのワゴン”CB2”
こちらが新たに導入したFlexiSpotのオフィスワゴン”CB2”。いや、めちゃくちゃ良くないですか?設置してみてこれはいいぞ!となりました。
丸みを帯びたフォルムが可愛らしいシンプルなワゴン


確かにオフィスワゴンなのですが、角は丸みを帯びたフォルムでとても可愛らしい印象を受けます。
横幅は40cmあるのでデスク下に置くにはスペースが足りなかった関係でデスクのサイドチェストとして配置することにしました。全体的にスッキリした印象を受ける”CB2”はミニマルなデスク周りにぴったりだと感じます。


引き出し部分も出っ張っておらず、取手部分は埋め込み式なので側面から見ると引き出しの存在がわかりません。また、取手部分は横幅いっぱいで作られているので手を伸ばす距離が短く済みます。
綺麗な塗装で同社の昇降デスクとの相性抜群

本体は粉体塗装でマットな仕上がりになっており、安っぽさは感じません。ブラック、ホワイトの2カラーは落ち着いた佇まいでありながら、同社の電動昇降デスクとの相性も抜群でした。

もちろん脚のカラーと合わせた方が良いと思いますよ。
ビルドクオリティがイマイチな点がマイナス

気に入った面もある一方、もちろんイマイチな点もありましたので紹介しておきます。見た目や機能面に今の所問題がないのでスルーしていますが、ビルドクオリティに若干不満を持ちました。
キャスター取り付け位置に凹みあり

設計上仕方ないのかわかりませんが、キャスター取り付け部分に凹みが2箇所ほど見つかりました。変に凹んでしまっているわけではないので通常使用には全く問題ありません。また、見えない部分だしいいかって思えるくらいでしたので筆者はスルーしました。
梱包はかなりしっかりされており、全面が分厚いウレタンで保護されているため配送中の凹みはあり得ません。

梱包に使用されているウレタン
転倒防止用のミニキャスター取り付けネジ穴に不備あり


一部、ねじ止めが必要な箇所があるのですが、ネジ穴が同封のネジと全く合いません。元々そういう仕様なのか知りませんが、仕様であれば明らかに設計不備。ちなみに最下段の引き出しには多くの書類などが入るような設計がされている為、引き出しを最大に開いた際、ワゴンがバランスを保てずに転倒するおそれがあります。
結局どんなに力を入れてもネジを締めることができませんでしたので、取り付けなしで使用しています。ワゴンの使用用途によっては致命的な部分になりかねませので購入する際はご注意ください。
デスク周りがより綺麗にミニマルになった



FlexiSpot オフィスワゴン”CB2”の主な製品仕様
メーカー | FlexiSpot |
製品名 | CB2 |
組み立て | 有 |
素材 | スチール・ナイロン |
耐荷重 | 表記なし |
サイズ | 幅400×奥行500×高600mm(キャスター50mm) |
寸法詳細 | 引き出しの高さ 上段・中段:105mm 下段:284.5mm 引き出し内寸 上段:幅329×奥行460×高70mm 中段:幅329×奥行460×高70mm 下段:幅329×奥行460×高246mm |
備考 | 全ての引き出しを同時に開閉可能 鍵を閉めると全ての引き出しがロックされます |


上段にはトレーが入っていますのでデスク周りの細々したものを仕分ける為に使うことができます。

下段には仕切り板が1枚入っています。

鍵は折り畳めるタイプの鍵が付属していました。鍵を閉めることでオールロックされますので、大切な書類の保管や隠し事は鍵を閉めて大事に保管しましょうw
FlexiSpot オフィスワゴン”CB2”レビューまとめ

と言うわけで、FlexiSpotのオフィスワゴン”CB2”をレビューしました。
デスクサイドのワゴン自体は便利なのですが、収納としてはやはりオープンラックより引き出しタイプの中が見えない方がスッキリするので、個人的にはオフィスワゴンが好き。デザインもミニマルな感じで良いですね。あとはビルドクオリティの問題はありますが、通常使用においては今の所問題はなさそうです。価格もこのサイズでしたら求めやすい方だと思いますし、デスク周りにはオフィスワゴンを導入することをオススメします。
そんなところで、今回は以上です。
それではまた。
この記事を書いた人 Wrote this article
