iPad mini (A17 Pro)の購入報告とデスクシェルフにセッティングしたお話

iPad mini (A17 Pro)の購入報告とデスクシェルフにセッティングしたお話
この記事は1分に500文字読み進めた場合 20 分で読めます

iPad mini (A17 Pro)が到着!

記事の公開が遅くなりましたが、実はiPad mini (A17 Pro)買ってました。

今回のiPad miniはApple Intelligenceのために設計されたライン。
搭載された新しい”A17 Proチップ”は、iPhone15シリーズの”Pro”や”Pro Max”に使用されていたチップです。
第6世代は”A15 Bionic”だったこともあり、性能面では大幅なアップデートが期待できます。
ちなみに、筐体自体に変化は無かったので、マイナーアップデートと言われても仕方のない登場でしたね。カラーラインナップですが、昨年と同様の4色のバリエーションは維持しつつ、ピンクが消えてブルーが採用、パープルは若干色味を変更して登場といった感じになりました。
分かりやすい変化としてはこれだけ。
iPad mini (A17 Pro)の購入を検討する理由としては、年明けに来るApple Intelligenceを使っていくつもりかどうか、で本製品の購入を検討してみるといいかもしれません。

僕の場合ですが、Apple Intelligenceは使ってみたいという気持ちが少しと、主な動機としては、息子に与えていたiPad Air(第3世代)がそろそろ限界だったこともありましたので、僕が使っていたiPad mini(第6世代)を息子に、iPad Air は処分して(売却できればいいな…)新しくiPad mini(A17 Pro)を買おうってことで今回は購入した感じです。
てなわけで、元々第6世代を使用していましたので、特に感動することもなかったのですが、新品っていいなというのは相変わらず、笑。
ただ、第6世代登場から2年が経過しているのでさすがにもうちょっと変化が欲しかったですよね?そこは激萎え案件です。そもそも今回のiPad miniは”第7世代”という表現を使用していないのでこれは”第7世代”ではないのでしょうか?

嬉しい面もありました。前作の第6世代で使用していたアクセサリが引き続き使えてしまうので、個人的には出費を抑えられたのが良かったです笑。メーカーさんも今回のiPad mini (A17 Pro)の為に新商品を展開している印象はほとんどありませんが、第6世代を含めて検索をかければたくさんの商品から動画までヒットしてくれるのはありがたいですよね。

関連記事
image
MOFTからもiPad mini6用ケースが登場!MOFTらしい機能美溢れた商品だった…!【MOFT SNAP TABLET CASE &TABLET STAND】 先日「ようやくiPadmini6のケースを買いました」って記事を書いたんですが、結構多くの方に見ていただけて嬉しい限……
関連記事
image
やっとiPad mini 6のケースを買いました。待ってて良かった!【THE FROST AIR by CASEFINITE】レビュー 発売日にiPadmini6を購入してから約4ヶ月。よぉ〜やくケースを買いました。 iPhoneケースでも……
関連記事
image
PITAKA MagEZ Case Pro専用スタンド”MagEZ Charging Stand”レビュー|iPad miniやiPad Proをマグネットでスタンドさせられてマジで便利! iPadに新たな機能を付与することができるPITAKAの最新ケース”MagEZCasePro”。 これはiPa……

当サイトでもiPad mini関連のアクセサリレビュー記事をいくつか書いていますので興味があればご覧ください。ちなみに僕が第6世代で最終的に使い続けたものはこちら。

  • ケース・スタンド:MOFT
  • スタイラスペン:GOOJODOQ
  • 充電器:MATECH
  • ケーブル:Anker
  • SDカードリーダー:UGREEN
  • SSD:SAMSUNG

僕の場合は、iPad miniでガッツリ作業することを目的としていませんでしたので、キーボードやマウスなどは全く使いませんでした。ご提供いただいた、PITAKAのケースやスタンドなども非常に画期的でMagSafeのようにマグネットでワイヤレス充電ができるような仕組みは唯一無二だと思います。
iPad miniで写真の編集をすることが多く、撮影したSDカードやSSDの抜き差しがある為、USB-Cポートを塞いでしまうPITAKAのケースやスタンドは不都合の方が多かったです。

こう見ると、まぁ特別なものは特に使ってこなかったな、って感じですみません笑
実際はこんなもんですよ。何なら、A17はケースを使わずに裸のまま使う予定です。

そんなわけで、iPad mini (A17 Pro)を使い始めた報告でした。

iPad miniをデスクシェルフにセッティングします

今回購入したiPad miniはデスクシェルフに取り付けができるようにしたいなと思っていました。仕上がりはこんな感じです。

iPad miniはデスク作業時の簡易的なサブモニターに、動画視聴や音楽の操作などが一気に扱えそうです。アプリも駆使すればもっと使い勝手がよくなるだろうなと。

iPad miniの角度調整も簡単にできちゃうのでかなりオススメな構築ですよ。左右から上下まで。

簡単に作れますので参考にしてみてください。

  • MaGdgetスタンド
  • L字コネクタ
  • USB-Cケーブル
  • 充電器

この構築で重要なアイテムはMaGdgetスタンド。これなしでは語れません。iPad miniだけでなく、モバイルモニターも同様に建て付け可能です。

車載ホルダーを使って似たような構築を考えましたが、使用していない時のホルダーが不恰好になるのが好きじゃないな、と思い本製品の購入を決めました。MaGdgetスタンドは、同梱されているマウントプレートに本体のをマグネットで取り付けるだけなので取り外せばiPad(モバイルモニター)が不要な時は簡単に無くすことができるわけ。

MaGdgetスタンドをマウントさせるプレートはデスクシェルフの裏に貼ることで使用していない時に全くわからないようにしています。

iPadやモバイルモニターにはMagSafe機能がありませんので、MagSafe用のマグネットリングを装着するとOK。

色々試行錯誤しましたが、この位置に落ち着きました。

スタンドさせたり、スマホリングを取り付けて漫画やネットサーフィンをしやすくしたりなどにちょうど良い。

あとはL字コネクタを使って配線を綺麗に見せたり、などは個人のこだわりなのでお好きにどうぞ。

L字変換コネクタはこれを使ってみてます。

マグネット端子なので、ケーブルを端子に差し込む行為が必要なくなりますので、充電の運用がすごくラクになりますが、SDカードリーダーが差し込めない問題をどうするか。悩みどころです。笑

というわけで、デスクシェルフにiPad miniを取り付けできるようにしました。この構築のいいところは、”使わない時にはスタンドを隠すことができること”、そして”画面の角度調整が容易にできること”かなと。

iPad miniでStream Deckを使ってみるのもいいかも

デスクにiPad miniのスタンドができたことで、動画視聴もSNSの常時表示もできるようになりました。

そして今試してみているのが、”Stream Deck”のアプリ。有名なコントロールデバイスであるStream Deckがアプリで使用できるってことで試してみています。

ボタンを押した感覚がないので、本物との使い勝手は流石に比べ物になりませんが、無料でも2×3のボタンを設定することができますのでなかなか面白い。

今の所、使うメリットはないな、というのが感想ですが笑、引き続き探っていきたいと思います。

時計を表示させているのも雰囲気があっていい感じ。

iPad miniの有意義な使い方をもっと増やしていきたい

てなわけで、iPad mini (A17 Pro)の購入報告と、デスクシェルフに取り付けてみた報告でした。

これからも色々とiPad miniの使い方を増やしていきたいですね。有意義な使い方を考えられたらまた共有していきますのでお楽しみに。

今回は以上。それではまた。

この記事を書いた人 Wrote this article

たついち

ミニメモ!を運営しているたついちです。 圧倒的インドア派。 得意:マキシマリストなのにシンプルでごちゃつかない見せ方 デスク環境構築 好き:ガジェットやインテリア