ミニメモ運営”たついち”がお届けする、デスク周りで活躍するガジェットやインテリアについて紹介しています。※当サイトは一部アフィリエイトを使用した記事を含みます。

Meross スマート電源タップ|地味だけど便利なスマートデバイス。複数操作したいならおすすめ。

”スマートデバイス”って便利。当初は「別になくても平気じゃん」と思っていましたが、いつの間にか我が家に馴染んでしまって今では「便利だよな〜」と実感するように…

よく考えてみると、さまざまなスマートデバイスを導入していった上でそう思うようになったわけで、スマートデバイス”単体”ではできることが限られてしまうので実感しづらかったかもしれない。

というわけで本記事では、我が家で使用しているスマートデバイスのひとつ、Merossのスマート電源タップをご紹介します。

家電や照明などのデバイスの電源をこのスマート電源タップに繋げると、Wi-Fi経由でコンセントのON/OFFを行うことができるという単純なやつです。

ちなみにWi-Fi接続が前提となりますので、ご自宅にWi-Fi環境を整えていない方にはこちらの製品は間違っても買わないように。

Meross スマート電源タップとは?

スマートスピーカーを使ったり、アプリ上からの遠隔操作で、コンセントに接続している電化製品の電源をON/OFFできるようにする「スマートプラグ」は非常に便利です。筆者もデスク周りでいくつかの照明の操作のために使用しているがわざわざ電源を落とす為に動かずに操作できるためにめちゃくちゃ重宝してます。

関連記事

デスク環境を整える中で気になる配線周り。「この人の配線整理綺麗だな」と思っても自分に置き換えると難しいと思ったことありませんか?筆者も色々と見たんですが、デスク周りの配線が整っている方の特徴として物(デバイス)が[…]

今回のスマート電源タップはそうしたスマートプラグがいくつも連なったものと思ってもらって大丈夫です。

同様の商品っていくつかあるんだけど、Merros製品はAmazonの「Works with Alexa」の認証を得ているのでEchoシリーズなどと組み合わせて安心して使用できるのが強みだろう。

関連記事

ずっと書きたかった「デスクツアー」。今年(2021年)の8月から少しずつ作り上げた筆者のデスクはTwitterでも掲載していたけど、毎月のように形を変えていきました。2021年も残りわずかということで、やりたかった「デスク[…]

外観・デザイン・サイズを確認する

Merrosのスマート電源タップは普通の電源タップと遜色のない見た目です。

ホワイトの清潔感のあるカラーリングになっています。

埃ガードもありがたい

プラグはスイングするタイプ

背面にはスペックと技適マーク、PSEマークも

製品ラインナップ

  • AC差込口×4+USBポート×4
  • AC差込口×3+USBポート×2

デスク周辺で使用するには少ない差込口ですが、一般的な使用方法で考えれば特に困らないと思います。

商品違いに注意

ただ一つ、同じMerrosのスマート電源タップであっても見た目がほぼ同じな商品があります。

Home Kit・Siriに対応したモデルがあるので、Alexa以外での制御を考えているのであれば購入する商品を間違わないようにしましょう。ちなみにできることは一緒です。

『Apple製品対応』と表記されているのでiPhoneではこちらの製品しか使えないと勘違いする方もいます。

アプリを使用するのでiPhoneではどちらも使用可能です。制御端末(Alexa,Googleアシスタント,Home Kit,Siri)をどうするかによって購入品を決めましょう。

サイズ

一般的な電源タップと比較すると、USBポート分があるとはいえだいぶ大きく感じます。

4+4タイプ

3+2タイプ

一般的な配線隠し用のボックスに収納可能なサイズではありますので特に大きさで困ることは少ないと思います。

一般的なコンセントを挿した場合、コンセント間は約7mmの余裕があります。しかしながら、並列タイプで横並びになりますので、形状が特殊なコンセントタイプのものは干渉してしまう場合がありそうです。

我が家で使用しているコンセント類は全く干渉しませんでしたので問題はなさそうですが、大きめなものを使用されている場合はサイズを事前に確認したほうが良いかもしれませんね。

本製品は一般的な電源タップと比較してサイズ感が大きめな設計なこともあってコンセント類を挿しても傾きにくいところも地味に良いところ。

背面には各種技適マークやPSEマーク、スペックなどの記載がありました。

活躍の場面が想像できない滑り止めも…

主な製品仕様

タイトル
製品型番MSS425HKMSS425FJPMSS425HKMSS425FJP
サイズL280×W45×H30mmL280×W45×H30mmL230×W45×H30mmL230×W45×H30mm
USB出力仕様5V / 4A5V / 4A5V / 4A5V / 4A
定格容量10A / 125V10A / 125V10A / 125V10A / 125V
音声コントロールHome Kit
Alexa
Google Assistant
Smarthings
Alexa
Google Assistant
Smarthings
Home Kit
Alexa
Google Assistant
Smarthings
Alexa
Google Assistant
Smarthings
リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

パッケージ内容

  • 電源タップ本体
  • 取扱説明書

使い方

本製品を遠隔操作する為にはアプリでの設定が必要となります。初回の登録についてはアプリの指示通りに進めていけば問題はないと思います。

登録にはWi-Fiの使用が必要です。

電源タップのコンセントを電源に繋ぐと、電源マークが点滅し始めます。アプリを起動してスマート電源タップの登録を行いましょう。

うまく認識しなかった場合や、点滅が早い場合は登録モードになっていませんので、電源マークを長押ししましょう。

画面上の指示に従いながらWi-Fiの設定を行なっていくだけで完了です。

アプリ上ではスケジュールの設定や、ボタン制御で各コンセントのON/OFFを制御できます。AlexaでスキルをダウンロードしてAlexaでの操作ができるようにすると便利ですよ。

一方USBポートは2口〜4口あるが、一括管理となるため各ポートごとを制御できない点だけは注意が必要。

Meross スマート電源タップでできることできないこと

  • アプリで遠隔操作
  • スマートスピーカーと連携して音声操作
  • ウィジェットからの使用
  • USBポートは一つずつ管理できない
  • コンセントのON/OFFで使える製品に限る

アプリで遠隔操作

アプリでの遠隔操作が可能です。コンセント一つずつを管理することができますので、電源の切り忘れ防止にも役立ちますよ。

スケジュール設定も可能で、「ONにしてから◯◯分後にOFF」なんかの設定も可能です。

アレクサと連携して音声操作も

照明機器との相性抜群です。アレクサと連携して、スマートライトなども一括で操作できるようにグループ化して使用しています。

ウィジェットからも使えた

ウィジェットでの使用も可能です。ウィジェットの編集画面の時に「+」を押してもMerrosアプリがない場合は一番下の「カスタマイズ」を選択してMerrosアプリを選択しましょう。

音声操作したくない時もあって、アプリをその度に開くのもなぁ…と思ってたらできました。

ウィジェットでは反応も良く、押した瞬間に反応してくれますので結構便利でしたよ。

USBポートは一つずつ管理できない

USBから電源供給するタイプの照明を使用しているのですが、いくつかポートがあるにもかかわらず一つずつの制御は難しいようです。USBポート全体のON/OFFとなりますので個別に制御したい場合はAC差込口の方を使うしかありません。

あくまでコンセントの電源をONにするかOFFにするか

Merrosのスマート電源タップに限らず、スマートプラグ商品についてはコンセント側のON / OFFを操作するだけ。コンセント側をONにしても電化製品やデバイスの電源をONにしなければ動作しないものはスマート電源タップ側では操作できません。

結構勘違いしている人も多いようでしたので、この点には注意しておきましょう。

関連記事

はい、スマートホーム化に少しずつ興味を持ち始めた筆者です。筆者の中でのスマートホームのイメージは家電の遠隔操作みたいなのが強かったのですが、日常の些細なことを自動化してしまうような本当に色んなアイテムがあって面白いですよね。[…]

関連記事

外出先からも”簡単に”室内の状況が確認できるスマートカメラって何気にめちゃくちゃ便利!安価なタイプは今までも色々なものがありましたが、定点カメラだと複数のカメラが必要だったり家族といえどプライバシー的なこともあってあまり積極的に導入しよう[…]

関連記事

スマートホームしてますか?我が家はいつも家に帰る時間がその時によってバラバラなのですが、帰るタイミングで外出先からスマホで部屋の温度や湿度を確認して必要であればエアコンを付けたり加湿器を付けたりできると便利だなと思ってました。今ま[…]

いろんなスマートデバイスを組み合わせて使うことでどんどん便利になるから面白い!

スマート電源タップはどんな人におすすめ?

本製品はスマートホームを始めた方にはぜひおすすめしたいアイテムとなっています。

間接照明を多用している為、筆者的には照明の操作のために導入したんだけど使い勝手が良くて追加で購入しちゃいました。

サーキュレーターや空気清浄機なども遠隔操作できれば…って思いましたが、今の所他に良い使い方は見つけきれていません。そもそもプラグの抜き差しで電源をON \ OFFしてもいい家電製品なんかはほとんどないのが現状。

3個口くらいがちょうど良いサイズなのかもしれないなと実感しています。

こんな人におすすめ

・間接照明などの照明機器をスマート化したい
・遠隔操作したい機器を近くに置いてる
・スマートホーム化に取り組みたい

まとめ:あると便利なスマート電源。スマートホームに興味があればぜひ!

本記事では、アプリでON/OFFを管理できるMerossのスマート電源タップをご紹介しました。

できること自体は単純なんだけど、使ってみると地味に便利で自宅のスマートホーム化に一役かってもらってます。確かになくても問題ないんだけど、照明類のON/OFF操作ってスイッチのところまで動かないといけないので暗いなと感じた時に、アプリやスマートスピーカーを使って照明のON/OFF操作ができるだけでも生活が便利に変わりますよ。

いろんなスマートデバイスを組み合わせてお家時間を快適にしたい方は一つ持っておくと便利になると思いますので良かったらチェックしてみてください。

今回は以上。それではまた。