ミニメモ運営”たついち”がお届けする、デスク周りで活躍するガジェットやインテリアについて紹介しています。※当サイトは一部アフィリエイトを使用した記事を含みます。

Klearlookのタブレットスタンドが馬鹿にできなかった件。持ち歩ける快適テレワーク環境【使用レビュー】

筆者は現在のデスク環境を作った時に、同時にタブレットスタンドも新しく購入した。

特に記事にする予定ではなかったのだが、意外と満足してしまったので紹介したいと思う。


Klearlookというメーカーのタブレットスタンドは、しっかりした支柱と直線的でシンプルなデザインが筆者のデスク周りにピッタリなアイテム。

デスク横の棚がタブレットスタンドの定位置。


ChromebookのIdealPad Duetを所有しているのだが、2in1タイプのタブレットPCでデスク上に置いておくのも邪魔だし、しまっておくと使わないしもっと有効活用できないかと考えた結果「タブレットスタンドで棚に置く」のがいいのではないかと思い購入してみた。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

Klearlookタブレットスタンドはこんな特徴

数あるタブレットスタンドからこのモデルをチョイスしたのは下記のような特徴があったから。

少しでも参考になれば幸いだ。

クリックでジャンプします

ミニマルなデザイン

ほとんど装飾が無く、高さを調整する時に固定するようなロックリング(っていうのか?)のようなもの無いシンプルな外観がお気に入り。

iPadスタンドといえば、Apple pencilやスタイラスペンなどでメモ書きにも対応できるように手元で傾斜が付くスタンドが多いだろう。

それはそれでペンを使う人にとっては実用性があって便利だが、筆者としてはメモ機能はほとんど使用しない。
とゆうかiPadを置きたいわけじゃなくてChromebookのタブレットを置きたい

iPadを置きたいならこれが良いな。(てずさん引用失礼します。)

話は戻るけど、よくあるフレキシブルに曲がるようなタイプって自由度高いけどなんかダサいじゃん?(偏見)
一回曲げちゃうと買った時の状態に戻らないし。。。

Klearlookのタブレットスタンドは、真っ直ぐな支柱でタブレットを支えてくれる非常にミニマルなタブレットスタンドになっている

台座にも技アリ

台座は、しっかりとした重量で重めなタブレットを使用していても傾くことなく安定性がある

少し掘られた溝にはスマホやペンなどを置いておくスペースに使用できるような工夫がされていた。

例えば、このスタンドのみを使用して作業をしているとスマホを置く場所に困ってしまったりするかもしれない。

そんな時には便利な仕組みではないだろうか。

満足度の高い高さ調整機能

Klearlookのタブレットスタンドは高さ調整機能付き

通常、こういった機能がついているスタンドは固定ネジのようなものが付いており、一度緩めてから高さを調整して再度締める必要があることが多い。

このタブレットスタンドはネジ締めの動作要らずで、シームレスに高さを調整できる点が非常に優秀


長く使用していたり、頻繁に上下させた時にこの調整機能が使い物になるのか(耐久性があるのか)疑問なところ

2ヶ月使用しているが、今のところ問題ありそうなところは見つかっていないので大丈夫だろう。

もうしばらく様子を見ようと思う。

タブレットを挟むだけじゃない

ホルダー部分は折り畳み式

タブレットを挟み込むホルダー部分は折り畳めるようになっているので立てかけて使用することも一応可能みたいだ。

安定性は皆無なのでおすすめはしないけど・・・

ふと思いついたのだが、キーボード置きに割と良いかもしれない。

使わなくなったら台座の溝を活かして下にも置けるので、キーボードディスプレイ用に使おうと思う。

関連記事

テレワークを導入する企業が増える中、自宅で作業環境を整えた方も多いのではないだろうか。会社のPCと自宅のPCとタブレットみたいな環境で作業する人もいるはず。(筆者がそのひとりなのだが・・・)この記事では、テレワークに役立ったキーボー[…]

Logicool K380のキー配列

見た目に反して持ち歩きやすい

この支柱が程よく太いので、持ちやすい。

デスク上で使うだけでなく、キッチンやソファに持って行ったりしやすいのがお気に入りポイント。

さすがに屋外へ持ち運ぶのには適さないが、室内を移動するくらいであれば快適に使用できておすすめ。

Klearlookタブレットスタンドの気になった点

クリックでジャンプします

高さを出すと揺れやすくなる

高さ調整機能は便利だが、デスク上などの揺れの影響が出やすい場所で使用しようとするとちょっとした振動でも小刻みに振動が伝わってしまう

床など、完全に固定された場所で使用する分には安定性は申し分ないのだが、デスク上での使用(特に高さを出したい)時にはその辺は神経を使うのであまりおすすめしたくないところ。

支柱1本やし揺れるのは当然ちゃ当然やけどな。

自由度は期待できない

このタブレットスタンドはくねくねと自由に動かせるタイプではない為、自由度はそこまで高くない。

裏を向かせるためには台座ごと動かす必要がある。

筆者には裏を向かせる必要性があるのかいささか疑問だが、とりあえず気になった点として挙げてみた。

割と必要十分なくらいに動く。使っててほとんど不便には感じなかった。

上下左右に大体40度くらいずつ傾けることができる。

使用する際に考えられる角度には調整可能なので、筆者個人としては大きな不満はない。

サブディスプレイみたいに配置することも可能。(何だこれw)

台座を置くスペースが必要

直径約17cmの円形台座は結構場所をとってしまう。

こうゆうノートPCスタンドと比較すればコンパクトだが、ぼちぼち大きいのでそれなりに場所が必要なのは確か

だからこそ、デスク横の棚ですぐに確認できるタブレットスタンドが欲しかったわけなんだが。

Klearlookタブレットスタンドの外観・サイズ・重さ

外観

マットな質感のブラックは安っぽさを感じにくいものとなっていた。

装飾部分がないデザインはミニマルなアイテムが好きな人には刺さるのではないだろうか。

横から見た感じ。

アームのようなものでもなければ、ロックリング式のように緩めて昇降させるようなタイプでもないので、全く装飾がない

こちらが台座。

届いた時は台座と支柱が分かれており、付属の六角レンチと六角ネジで締める必要がある。

六角ネジはしっかり閉めれば底面より深く入り込むのでデスクを傷つけたりガタ付くことはなくなる。

滑り止めのパッドも付いているのでずれたりする心配はない。

また、本体はしっかりした重量があるので、下手なことで倒れたりしないようになっていた。

Kiearlookのタブレットスタンドにはスマホホルダーが付属しており、支柱(2段目)に接続可能となっている。

装着がめちゃくちゃ硬くて使用してないが、タブレットとスマホを一緒に使いたい時に活躍するアイテム。

スマホホルダーは時計回りに回さないとネジが緩んでしまうので注意。

タブレットを挟み込む部分は、指が入るので力が入れやすく装着しやすいのもポイント。

弾力のあるゴムのような素材で覆われているので、痛くないのも良かった。

タブレットは、4.7〜12.9インチまでホールド可能。

モバイルモニターまでホールドできれば完璧だったのだが・・・

サイズ

最低高の高さは約26cm一番高い所が約60cm
もう少し低くまでできれば良かったのにって思う人もいるかもしれない高さ。

可動域は無段階に調整が可能。

台座部分は直径約17cm厚みが約1cmとなっている。

重さ

重さはスタンド全体で886gとなっており、しっかりとした重量がある。

小学生低学年の息子でも軽々持ち運びしているので、特に不満は感じないだろう。

Klearlookタブレットスタンドをこんな使い方しています

クリックしてジャンプします

使用イメージが湧くように筆者の使い方を紹介しよう。

少しでも参考になればいいが。

室内で持ち歩けるテレワーク環境として

Web会議は別PCで行なっており、タブレットはメモ帳を開いてカンペとしてモニター横に置いたりするとかなり便利だ。

また、ちょっとした打ち合わせなどでタブレットからWeb会議にアクセスしたりする時、簡単にデスクトップ環境を作っている。

場所を移動したい時も、これくらいなら持ち運び可能なので便利。

極端な話、高さを調整してスタンディングスタイルで会議を行うことも可能だ。

揺れには注意が必要だけどね。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

タブレットの定位置に

筆者が主に使っているスタイル。

メインPC(Mac mini)で作業をしたりしつつ、補足情報を調べたりする時にタブレットで検索したり。

Twitter立ち上げてるのがほとんどなのは内緒。(笑)

スマホスタンドとして

たまにだけどスマホを挟んで使用することもある。

縦で挟むことができないので、横で挟むことになるが・・・

タブレットホルダーで挟むと充電口が隠れてしまうので、素直に付属のスマホホルダーで装着すべきかも。

ただ、スマホホルダーを付けるとせっかくのミニマルなデザインが崩れてしまうので使わない。
というかスマホホルダーの脱着がまじめんどくさい。

Switchでゲームも

うちのSwitchドッグの調子が悪く、モニター出力ができなくなってしまったのでちょうど良かった。

子供とゲームで遊ぶ時にかがんで画面を見ていたため、このスタンドを使用することで変な姿勢になることなく快適にゲームができて良い感じだ。

キッチンで動画鑑賞やレシピ確認に

ホールドしたままどこにでも移動できるので、キッチンでレシピの確認をしたり、動画鑑賞しながら料理を作ったりできる。

高さや角度の調整ができるので、料理時間が有意義に過ごせるのが高ポイントだ。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

Klearlookタブレットスタンドの口コミ・評判

他の使用者レビューを確認してみよう。(引用元:Amazon .co.jp)

総合評価:()星5つ中4.6

先に言っておくが、妙に星5評価が多いのが気になるところ・・・

口コミ

回らない

星2.0

商品其の物の使い勝手には、満足しているが、支柱が回らな事については、おおいに不満で有る


固定地での使用なら問題なし

星3.0

若干重いので持ち運びには向きません。固定で使うのなら勝手が良いと思います。手持ちのタブレットが簡単にデスクトップパソコンみたいになります(別途キーボードの購入は必要ですが)。ノートパソコンだとどうしても目線が下がり、肩や首が凝りますが、これは高さ調節や角度調節が簡単に調整でき、しかも段階式じゃ無いので限度まで自由自在。これを使い始めてからタブレットをパソコン代わりにした作業が全く苦ではなくなりました。というかもはやパソコン要らない。タブレットとブルートゥースキーボードとこれがあれば、デスクトップパソコンと使い勝手変わらない。良い買い物でした。


高さ・安定度・とても良いです

星4.0

iPadPro10.5をのせてWEB会議に使おうと購入。
iPadやiPhoneだとどうしても下から見上げたようなアングルになってしまい見苦しいので、この高さまで持ち上げてくれるのはありがたいです。
いくつか他の製品もみましたが、この高さまでというのはないですよね。
欲を言えば、さらにあと20センチ高いと目の高さまでになるのでいいんですが。とりあえず、この製品の下に厚めの本を置いて、高さを稼いでいます。
難点は、iPadの装着がちょっとやりにくいところです。が、その他は使いやすさも、安定度も申し分ありません。そしてそのわりに軽量なのも良いと思います。


しっかりしていて悪くない

星4.0

アーム式にしたかったけど設置場所がなかったのでやむを得ずスタンド式にしました。ベッドで寝ながら使うにはやはり自在に角度が変えられるアーム式の方がいいと感じました。スタンド式だと置いた場所に体を合わせるしかなく同じ姿勢で画面を見続けるのは疲れます。
商品そのものはタブレットをしっかりホールドしてくれるし、安定感もあるのでいい商品だと覆いました。
タブレットを設置したり外したりするとき指を挟みそうになったが、慣れました。


衝動買いだけど

星5.0

使ってみたら、かなり便利でした
iPadを、手ぶらでちょうどいい高さで見れるのは
かなり便利です。
仰向けに寝転がってても
角度調整で、いい感じで見れます。
買ってよかったです。


良いのが見つかった

星5.0

到着してすぐに使ってみました。画像は15インチのモバイルモニターとiPhoneをセットしものです。iPad12.9インチはカバー付きだと挟めず、上のストッパーをフラットにして寄りかからせてみたら、良い感じでした。見た目も白でスッキリとしています。伸縮できるのですが、何の留め具もなくて大丈夫なのかな?と思いました。使っているうちに緩くならないと良いですが…。床置きして7インチタブレットでzoom会議する予定ですが、少し高さが足りないのでヨガブロックの上に乗せることにしました。
首の部分が自在に曲げられる物も購入したのですが、タブレット等セットして角度をこちらに向けると、首の部分を90度に曲げるのでその分低くなったり、重さでおじぎしたり、曲げた分重心も前に来て倒れそうになったり。最初からこれを買えば良かったです。

低評価は結構ボロクソw

高さ調整機能部分の強度がどれくらい持つのか気になるところ。
※2ヶ月間ずっとタブレットを設置しているが今のところ問題はない。(上下機能は頻繁に使用しておらずほぼ固定)

Klearlookタブレットスタンドのレビューまとめ

この記事では、Klearlookのタブレットスタンドについてレビューを行なった。

良かった点

・ミニマルなデザインが好み

・無段階の調整機能

・持ち運びやすい

・重量があり、安定感がある

気になった点

・モバイルモニターは難しい(〜12.9インチまで)

・揺れが伝わりやすい

デザイン 4.5
価格 3.5
機能性 4.0

使い勝手

4.0
総合 4.0

見た目の満足度が高かったKlearlookのタブレットスタンド。

長い眠りにつきそうだった筆者のChromebookの存在意義を見出してくれた。

ミニマルなデザインなのに無段階で調整可能な昇降機能は筆者のポイントとして高め。

どの程度耐久度があるのか分からないが、2ヶ月使用してみて緩みなどの問題はなさそうだった。

持ち運びしてキッチンで動画やレシピを見る時間もかなり楽しく、割と生活を便利にしてくれたある意味期待を裏切られたアイテムとなった。

筆者みたいにタブレットスタンドを探しているのであればぜひチェックしてもらいたい。

今回は以上だ。それではまた!

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon