お出かけ用モバイルバッテリーにはこれ。「Sharge Flow Mini 2」

お出かけ用モバイルバッテリーにはこれ。「Sharge Flow Mini 2」
この記事は1分に500文字読み進めた場合 8 分で読めます

せっかくのお出かけなのにスマホのバッテリーが…泣

誰もが一度は経験したことがある、あの焦燥感。モバイルバッテリーを持ち歩くにしてもケーブルとモバイルバッテリーと、って感じで、ケーブルが絡まったり、意外と重かったりと結構大変。
なんとかしたい気持ちでいっぱいですよね。

本記事で紹介するShargeのモバイルバッテリー”Flow Mini 2”は、そんな悩みをスマートに解決してくれる、まさに「スマホと一体化する」ような超小型モバイルバッテリーでした。

ハイスペック好きなガジェットオタク向けというよりは、もの好きなライトユーザーへ特にブッ刺さりなアイテムなのでぜひ参考にしてみてください!

メーカー様から製品提供をいただき作成しております

ケーブルの煩わしさから解放

こちらが、Shargeの”Flow Mini 2”。

わずか100gの本体は、5,000mAhの容量を備えたモバイルバッテリーです。

一番の特徴は、なんといってもケーブルが不要なこと。本体にUSB-CとLightningの交換可能なコネクタが内蔵されているので、iPhoneでもAndroidでも、これ一つでOK。

この交換式である点が、本製品を選ぶメリットの一つだと思ってて。

類似品はSharge以外のメーカーからも出ています。けど、コネクタ部分はUSB-CかLightning端子か、を選んで購入する感じになっています。そのため、過去のiPhoneユーザーが機種変更したときに、モバイルバッテリーも新しく購入しなければ使い物にならなくなるという。
これ、めちゃくちゃなデメリットだと思ってて、だったら最初から交換式の”Flow Mini 2”有能すぎん?って感じです。

交換は簡単だけど、僕の場合はさぁ交換しようかなって時にどこにしまったっけ?ってなりそうなんですけどね。

ともかく、”Flow Mini 2”は充電に必要なケーブルを用意する必要はありません。
使いたい時にサッと取り出して、直接スマホに挿すだけ。「あれ?充電ケーブルどこいったっけ?」なんて心配はもう無用です。

Shargeが良い!

とにかくデザインが好きですね。

ガジェット感の強いデザインが特徴のShargeですが、ここ最近は、「使いたくなる・自慢したくなる」デザインになってきているように感じます。デザイナーが変わったんでしょうか。

”Flow Mini 2″には2種類のカラー展開がされていますが、オレンジやグリーンの差し色がめっちゃ可愛いデザインプロダクトになっています。

想像以上にコンパクトで軽い

手に取って驚くのは、その圧倒的なコンパクトさ軽さ。まるでリップスティックのようなサイズ感で、重さはたったの約100g

手で握れるほどコンパクトな本製品は持ち歩くのにこれ以上ないくらい便利でした。

端子部分が、折りたたみ式ではないところが不安でしたけど、ズボンのポケットに入れても全く邪魔になりません。

毎日持ち歩いても苦にならないところがお気に入り。

また、コンパクトながら、最大22.5Wの高速充電に対応。忙しい時でも、サッと充電できるのは本当に助かります。

コネクタでも、ケーブル側でも最大22.5W出力まで対応しています。

ながら充電もスマートに

パススルー充電に対応しているのも嬉しいポイント。モバイルバッテリー本体を充電しながら、同時にスマホも充電できるんです。

ベッドサイドで充電する際など、ケーブルが一本で済むので、ごちゃごちゃしません。

ちょっと気になる点

もちろん、完璧な製品ではありません。バッテリー容量は5,000mAhなので、スマホを何度もフル充電したいヘビーユーザーには少し物足りないかもしれません。

だいたいそんなところで、所有しているスマホケースを全て試してみましたがケースには一才干渉せずに使用できましたので、そこは安心してもらって大丈夫だと思います。

毎日の必需品として使ってます

ということで、”Sharge Flow Mini 2”をレビューしましたが、ケーブルから解放されスマホと一体化するような使い心地の超小型モバイルバッテリーでした。

「とにかく小さくて軽いモバイルバッテリーが欲しい」

「充電ケーブルを持ち歩くのが面倒」

そんなあなたに、心からおすすめしたいアイテムです。

今回はここまで。それではまた。

この記事を書いた人 Wrote this article

たついち

ミニメモ!を運営しているたついちです。 圧倒的インドア派。 得意:マキシマリストなのにシンプルでごちゃつかない見せ方 デスク環境構築 好き:ガジェットやインテリア