ありきたりなモバイルバッテリーにはもう飽きた…!ちょっと変わったTORRASのモバイルバッテリーがいい感じ!

ありきたりなモバイルバッテリーにはもう飽きた…!ちょっと変わったTORRASのモバイルバッテリーがいい感じ!
この記事は1分に500文字読み進めた場合 9 分で読めます

以前と比べてモバイルバッテリーを持っている人が増えたな、と感じつつある昨今。

それだけ、デバイスに依存した生活に変化してしまったのだと、どこかのリールで見かけた今の人はスマホを見るために俯き気味に歩くのに対してスマホがなかった時は前を見て歩いていたよねってゆうのを思い出します。

そんなこととは関係ないんだけど、便利なモバイルバッテリー発見しました!

今トレンドな”ケーブル内蔵型”なので、使いたい時に出てくる「ケーブルの煩わしさ」を根底から覆してくれる、最高にスマートなモバイルバッテリーTORRASから登場した”FlexLine Pebble”を本記事ではご紹介します。

結論から言うと、このモバイルバッテリーは、「ケーブルを忘れる」「絡まる」「邪魔になる」といった、モバイルバッテリーユーザーの三大ストレスウィ完全にストレスを完全にゼロにしてくれます。

デザイン・機能性・安全性。全てにおいて高水準な”FlexLine Pebble”をレビューしていきます。

10%OFFクーポン BKHR1YOGA
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

「Pebble」デザインが秀逸!持つ喜びを感じる外観と携帯性

まず、手に持って感動するのがその名前の通り「小石(Pebble)」をモチーフにした丸みを帯びたフォルムです。

手に馴染む滑らかなデザイン

まるで河原にある石のように、角が一切なく、しっとりとしたマットな質感。ゴツゴツしたモバイルバッテリーとは一線を画す、上品で可愛らしいデザインです。

落とさないようにグリップが効いてます

バッテリー容量は10,000mAhと大容量ながら、約260gに抑えられており、手に馴染むサイズ感で持ち運びも苦になりません。

Amazonレビューを見ると、そのデザイン性の高さは評価されていますが、中には「10,000mAhクラスとしては、やや筐体が大きく感じる」という声もあるようです。これはケーブルやカラビナを内蔵していることの裏返しとも言えますが、カバンの中で嵩張るのが気になる方は、カラビナを使ってバッグの外にぶら下げることでそのデメリットを解消できるようになっています。

本製品のデザインの最大の特徴は本体上部に内蔵されたカラビナだと思います。

リュックやトートバッグの持ち手、ベルトルーフなどに「引っ掛けて」持ち運べるため、バッグの中で場所を取ることがありません。充電が必要になったらバッグからサッと外してすぐに使えるのが本当に快適です。

巻き取り式70cmケーブルが「ケーブル忘れ」を撲滅

FlexLine Pebbleが「次世代」と言われる所以は、この内蔵された巻き取り式USB-Cケーブルにあります。

必要な時にサッと伸ばし、使い終わればワンタッチ収納

ケーブルを別で持ち歩く必要がないため、「ケーブルをポーチに入れ忘れた!」という事態がなくなります。

内蔵ケーブルは最大70cmまでスムーズに引き伸ばせ、ワンタッチで自動的に巻き取って収納してくれます。この収納時の「シャコン!」という感触が気持ち良すぎて、つい無駄に伸ばしたり戻したりしたくなります笑。

70cmという長さも、スマホを操作しながら充電するにも絶妙な長さで、ストレスなく使えていい感じです。

ケーブル耐久性も抜群

巻き取り式と聞くと「すぐ壊れるのでは?」と心配になりますが、このケーブルは20,000回以上の引き出し試験をクリアしているとのこと。毎日使っても長く愛用できる安心設計になっているそう。

ここは、実際に使ってみなければ分からない点ですからもうちょっと長い期間の検証が必要になりそうです。

10,000mAhと最大35W急速充電でパワフルに使える

本製品は見た目のおしゃれさだけでなく、実用性もめちゃくちゃ高いのが特徴。

10,000mAhの大容量

スマートフォンを1.5〜3回以上フル充電できる10,000mAhの大容量で、日々の通勤・通学はもちろん、一泊程度の旅行でも充電切れの不安から解放されます。

充電できる回数は機種によって違うんですけど、iPhone16 ProMaxでは約1.3回〜1.7回くらい。

残量の状態も分かるようなインジケータが備わっていました。

最大35W出力で急速充電

本製品は最大35Wの高出力に対応しているため、急速充電に対応したスマートフォンを驚くほど速く充電できます。
体感ですが、一般的な5W充電器と比較して、体感1.5倍ほどのスピードで充電が完了します。

35W出力なのでノートPCなんかでも少しは使えるかも程度の出力です。Macbook Airなんかは45W出力が欲しいところ。

Amazonレビューにもあったのですが「最新のiPhoneも最速に近い速度で充電できる」と評価されていますが、ノートPCの充電には少々出力不足を感じるという声もあります。
基本的にはスマホやタブレットの急速充電がメイン用途の方に特におすすめです。

本体への充電も速い(最大30W入力)

バッテリー本体への充電(入力)も最大30Wに対応しているため、PD対応の充電器を使えば、わずか1時間ほどで本体を満充電にできます。夜寝る前にセットし忘れても、朝の短時間で準備できるのは助かります。

安全性・安心感もピカイチ

モバイルバッテリーで最も重要な安全性についても、FlexLine Pebbleは万全です。

  • SE認証・3C認証取得済み:日本の電気用品安全法(PSE)を取得済み
  • 高品質なリチウムイオン電池採用:膨張や発火リスクが極めて低い、高品質な円筒型リチウムイオン電池を採用。

もちろん、推奨される使用方法で使った場合によるもの。モバイルバッテリーの発火事故なども今年は多く報告が上がっていますが、直射日光に長時間当たっていたり、高温になる車内に放置される、充電ケーブルに差しっぱなしにしている、など想定される通常使用の度を超えた使い方をすると、どんなに安全性が高いバッテリーであっても事故リスクは高まります。

よほど変な使い方をしない限り安全だと思います。あと本製品は、旅行時の飛行機への持ち込みも問題ない容量のため、日常から海外旅行までどこへでも安心して連れて行けます。

【まとめ】TORRAS”FlexLine Pebble”はこんな人におすすめ

TORRAS FlexLine Pebbleは、モバイルバッテリーの常識を覆す、革新的な製品でした。

Amazonのユーザーレビューを総合すると、**「ケーブル内蔵とカラビナの便利さが、大きさや重さを上回る」**と感じている方が多い印象です。

特に以下のような方には、心からおすすめできます。

  • ケーブルを持ち歩きたくない人:ケーブル忘れや絡まりから完全に解放されます。
  • バッグの中をスッキリさせたい人:カラビナで外側に装着できるため、バッグ内スペースを占有しません。
  • デザイン性を重視したい人:機能だけでなく、所有欲を満たしてくれる上品なデザインです。
  • 旅行やアウトドアが多い人:大容量・急速充電・安全性、すべてが揃っています。

ケーブルレスでスマートな充電生活を、あなたもぜひ体験してみてください!

10%OFFクーポン BKHR1YOGA
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

この記事を書いた人 Wrote this article

たついち

ミニメモ!を運営しているたついちです。 圧倒的インドア派。 得意:マキシマリストなのにシンプルでごちゃつかない見せ方 デスク環境構築 好き:ガジェットやインテリア