- 2022-02-06
- 2022-02-06

いま、新型iPhoneの発表がされるであろう9月の2週目にこの記事を書いています。笑
ここ最近スマホアクセサリブランドとして台頭してきたメーカー「TORRAS」のiPhone16Pro用に用意されたレザーケースを本記事ではレビューしていきます。
依頼いただいた身ではありますが、YoutubeやSNSでも結構露出が増えているこのメーカー。きっと新型iPhone向けにも商品をラインナップしてきますから注目しておきたいところ。
今回紹介するケースはレザーとTORRASお得意のスタンドが一体となった、唯一無二感のあるケースになっていまして、他人と差別化したい筆者にとっては魅力的な製品でした。
実際の使用感も含めながら本製品をレビューしていきますので、よかったら参考にしてみてください。


iPhoneケース選び、何にこだわる?
iPhoneを新しくしたら次に考えるのはケース選びですよね。
デザイン、保護性能、機能性など、選ぶポイントは人それぞれ。今回は、iPhoneケースのトレンドを牽引するTORRASから、スタンドとMagSafeに対応した「OStand Q3 レザートーン」を徹底レビューします。
TORRAS OStand Q3 レザートーンの特徴
- 360°回転スタンド: 縦置き・横置きが自由自在。動画視聴やビデオ通話に便利。
- MagSafe対応: 強力な磁力でMagSafeアクセサリーがピタッとくっつく。
- 新感覚のレザー・スキンタッチ: 汚れがつきにくく、手触りの良い質感。
- 米軍MIL規格準拠: 高い保護性能。
外観・質感チェック


洗練されたパッケージを開けると、高級感のあるケース本体が現れます。



触ってみると、しっとりとした手触りで、まるで本物の革のような感触です。指紋や汚れがつきにくい素材なので、清潔な状態を保ちやすいのも嬉しいポイントです。
内側も柔らかい素材になっていましたので、iPhoneを傷つけにくい構造になっていました。

スタンド部分のヒンジはしっかりとした作りで、耐久性への期待が高まります。
OStand Q3 レザートーンの真価
スタンド機能の使い勝手




このケースの最大の特徴であるスタンドは、360°回転するため、縦置きでも横置きでも、好きな角度でiPhoneを立てることができます。動画を見るときや、デスクで通知を確認したいときに非常に便利です。
ヒンジは硬すぎず、緩すぎず、絶妙な調整がされているため、安定感が高いところが本製品のポイント。

スタンドが薄く、ケースに美しく溶け込んでいるため、見た目もスマートです。
MagSafe対応のメリット
MagSafe対応なので、MagSafe充電器やMagSafe対応モバイルバッテリーが強力な磁力で吸着します。ケースを外す手間がなく、スマートに充電やアクセサリーの着脱が可能です。


一度MagSafeの便利さを知ってしまうと、もうMagSafeなしには戻れないでしょう。
抜群の保護性能


背面は硬質な素材で、カメラ周りも一段高くなっているので、レンズを傷から守ってくれます。
側面はTPU素材で、落下時の衝撃をしっかりと吸収してくれます。万が一落としてしまっても安心できる頑丈さです。薄さと保護性能が両立されているため、安心してiPhoneを使えます。
メリットとデメリット

メリット
- 360°回転するスタンドが非常に便利
- 強力なMagSafe対応
- 高い保護性能と高級感のあるデザイン
デメリット
- ちょい高め
こんな人におすすめ!

TORRASの「OStand Q3 レザートーン」は、「スタンド機能とMagSafeをスマートに使いたい」「高い保護性能も譲れない」という方に最適なケースです。デザイン性、機能性、保護性能のバランスが非常に高く、iPhone 16 Proの魅力を最大限に引き出してくれます。
ぜひ、あなたのiPhoneライフをより快適にするアイテムとして検討してみてはいかがでしょうか。


この記事を書いた人 Wrote this article
